2007-02-07(Wed)
PSO心はブルーでバースト

(C) SEGA, 2000, 2005. PC.BB/
PSOの日記が長くなりすぎたので、BBからの分はここで再開!
DC版とGC版のPSOエピソード1&2と
PSOエピソード3カードレボリューションの思い出など
過去の日記はコチラ←で見れます
2007年2月、新しいパソコンを買いました、
無料で15日遊べるというパソコン版の
PSOブルーバーストをダウンロード
名前に平仮名や漢字も使えるのは良いのだが
名前と種族と職業によってIDのカラーが固定なので
平仮名で「たきゅわん」と入れると
ヒューマーとフォーマーしかID黄色にならなかった
自由度低いなあ…まあ、それでも
男性キャラが2種あっただけでも幸運と言えるか
悩んだ末、フォーマーにする

(C) SEGA, 2000, 2005. PC.BB/
エピソードは1と2と…4が選べる、3は…
4を選択したが制限かかってて弾かれた
金を払わないとエピソード4は遊べないようだ

(C) SEGA, 2000, 2005. PC.BB/
ロビーをフラフラしてたら、声をかけられて
チームに勧誘された、初日から想定外の展開に驚いた
これも何かの縁、チームに入り一緒に冒険
PSO、やっぱおもろいわ、PSUは…

(C) SEGA, 2000, 2005. PC.BB/
その後、1人でクエストとか見て回る
「すごろく」なんてクエストも配信されていて
なんとか盛り上げようと頑張っているようである
基本がしっかり出来ているゲームなので工夫次第で
まだまだ無限の可能性を秘めているゲームなのを再認識した
ユーザーの熱い想いが開発スタッフ及びセガサミー上層部に届けば
PSOエピソード5やPS"O"の続編または正当後継新作が出る可能性もあるかも
すべてのPS"U"を過去にする、かもしれない
- 関連記事
-
-
PSO記憶のかけら 2007/02/14
-
PSO伝説のラッピーマグ 2007/02/10
-
PSO心はブルーでバースト 2007/02/07
-
theme : ファンタシースターオンライン
genre : オンラインゲーム